従業員エンゲージメントの特集ページでは、従業員エンゲージメントに関する用語説明、多くの企業に共通する課題と処方箋、日立ソリューションズの事例や取り組み、関連するコンテンツをご紹介します。
従業員エンゲージメントとは、企業に対する従業員の自発的な貢献意欲のことです。
従業員エンゲージメントの高い企業が持続的成長を実現します。
従業員それぞれが、企業が実現しようとしている戦略や目標を理解し、職務に対する前向きな受容と、チャレンジしていくための意識改革
“マインドチェンジ”が非常に大事です。
従業員エンゲージメントは経営の根幹にかかわる課題です。
顧客にすぐれた製品やサービスを提供するために、現場リーダーとメンバーが一緒に改善に取り組むというコラボレーションが不可欠です。
日立ソリューションズでは、HCMの考えをもとに、人財を最大の経営資本と位置付けています。
HCM (Human Capital Management)とは、人を「資本」(=人財)と位置付け、個人の価値を高めることにより、会社・組織の成長(ビジョン・目標の達成)と、個人の成長(キャリア)を実現していくというものです。
以下の方針に基づき、社員の自律性や多様性、専門性を重視した人財施策を実施しています。
HCMの理念を核として、以下の成長支援施策を推進しています。
従業員エンゲージメントの具体施策の1つとして、「キャリアアドバイジング・カウンセリング」や「キャリア研修」を実施しています。
キャリアアドバイジング・カウンセリング
社内の有資格キャリアカウンセラーが1対1のキャリア面談にて社員一人ひとりのキャリアプランや、悩み解決などを支援し、社員のキャリア自律を支援しています。
一般(来談者型)面談 | 希望者 | 随時 |
---|
キャリア研修
若年層から一貫して自律した、中長期的キャリア形成を考えるためのキャリア研修を実施しています。
この研修は、キャリアをテーマとした自己分析ワーク、グループ討議など参加者中心のワーク形式で実施し、そこでは自分の仕事観や生きがいを再確認し、キャリアの背景となる環境の変化を前提に、 将来像をデザインします。
企画員導入研修 | 必須 | 入社3年目 |
---|---|---|
キャリアスタートアップ研修 | 必須 | 30歳 |
キャリアフォローアップ研修 | 必須 | 35歳 |
50歳到達社員向けキャリア研修 | 希望者 | 50歳 |
従業員エンゲージメントに関連するリシテアサイト内のお役立ち情報をご紹介します。
従業員エンゲージメントを実現するリシテアの製品/サービスをご紹介します。
人事経営課題とトレンド特集ページでは、各課題・トレンドに関する日立ソリューションズの事例や取り組み、用語説明、関連するコンテンツをご紹介します。